これまでの作品(線画とデザイン)






kamo_2015

2015_Kyoto
(2015.2)

Sutekina_ohutari


ページトップへ

20140315

20130824


ページトップへ


ページトップへ

wilson

ページトップへ

20130705

unosama201305

ページトップへ




ページトップへ




ページトップへ
20130405
ページトップへ


ページトップへ

runrun

ページトップへ


ページトップへ


ページトップへ


ページトップへ


ページトップへ


ページトップへ

ページトップへ

ページトップへ

20140315

20130824


ページトップへ

20140315

20130824


ページトップへ

20140315

20130824


ページトップへ

20140315

20130824


ページトップへ

20140315

20130824


ページトップへ

20140315

20130824


ページトップへ

装画・挿画

論理的な人の27の思考回路

フォレスト出版 北村良子著 論理的な人の27の思考回路



カタログ・ロゴ

東京大学 医学部様(医療機器パンフレット・学会誌掲載用広告データ)
Chistop_omote

Chistop_ura

↑クリックでカタログ
全2ページ(pdf)に飛びます。
iMed_ad
↑クリックで制作させて頂いた学会誌広告(pdf)に飛びます。
ページトップへ

テネモス国際環境研究所 テネモスショップ 様 
総合カタログ 全12ページ 全イラスト・データ制作
201511_Tenemos  201511_Tenemos_pic
画像のクリックで閲覧用pdfをご覧いただけます。






テネモス国際環境研究所 テネモスショップ 様
Energy Charge Leather (2016.01)全イラスト・デザイン制作
Lether_201601
画像のクリックで閲覧用pdfをご覧いただけます。


「広がれボランティアの輪」連絡会議 (2015.11) A4 3つ折り団体紹介カタログ制作
 Hirogare_201511
画像のクリックでpdfをご覧頂けます

ヨウキ書店 様 チラシ制作 (2015.10) 
Youki_201510 Youki_201511_2
画像のクリックでpdfをご覧頂けます


ページトップへ


東京都教育委員会・東京スポーツ文化館 様
「チャレンジ・アシスト・プログラム」フライヤー両面・A2サイズ ポスター制作

 
A4フライヤー(両面)↑画像のクリックで、pdfが表示されます。


A2ポスター ↑画像のクリックで、pdfが表示されます。

ページトップへ

テネモス国際環境研究会 様




↑クリックで、pdfが表示されます。

ページトップへ


テネモス国際環境研究会 様


↑クリックで、pdfが表示されます。

ページトップへ

東京都教育委員会様・BumB東京スポーツ文化館様 New!(2014.11更新)

20140906_omote20140906
↑クリックで、制作させて頂いたポスター(pdf、A4)に飛びます。
A2ポスターも制作させて頂きました。

ページトップへ

テネモス国際環境研究会 様 (2014.08)
Tenemos_02
↑クリックで、挿し絵を書かせて頂いたカタログ(pdf、A4 3枚)に飛びます。
ページトップへ

2013_BumB
↑クリックすると、制作させて頂いたパンフレット(pdf、全4ページ)に飛びます。
納品先 BumB(ぶんぶ)東京スポーツ文化館・東京都教育委員会 様
ページトップへ

エコ・リーグ様(キャラクターデザイン(表紙)以外の、デザイン・組版・レイアウト・印刷手配を担当。)
My_bottle_page01 ←クリックすると、制作させて頂いたカタログ(pdf)に飛びます。
九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会様 分パンフレット
(タンブラーの形をしている、手に取った形が印象的なパンフレットです。)
ページトップへ

Masa HotDogDrive様(フライヤー、CDジャケット作成)
HDDflyer
↑クリックで、制作させて頂いたフライヤー
(pdf、全1ページ)に飛びます。
HDD_CD_02
↑クリックで制作させて頂いたCDジャケットの一部(PNG)に飛びます。

BumB東京スポーツ文化館様(カタログ・ポスター・FB用画像データ作成)(2014.04)
BumB_2014_challenge
FBタイムライン用pngデータです。
↑クリックすると、制作させて頂いたパンフレット(pdf、A4 全2ページ)に飛びます。
A2ポスターも制作させて頂きました。
納品先 BumB(ぶんぶ)東京スポーツ文化館・東京都教育委員会 様
ページトップへ


これまでの作品(名刺)

 

Accessory Creator 様(東京都)
厚めのパール入りの紙で、見た目も、持った質感も輝かしい印象に。


201507
トゥルク交響楽団 首席オーボエ奏者 髙島 様:(フィンランド)
金管部分は金箔、ロゴ部分は銀箔の仕様で、高級感を静かに表現します。


Koya_sensei_201601

抽象画家 小屋 哲雄 先生 個展お礼状葉書
イラスト・落款・全体デザイン配置


Cocoronomi_sama
北海道 作家 様

TRICOT_sama

編み物作家 TRICOT 様 




Dancer, O様(赤坂Blitz 「バラーレ」出演に際し)

Y_neko_20151201
会社代表 様





■ これまでの 作品(ロゴ)


菌とともだち様 ロゴ
kintotomodachi

ページトップへ

菌とともだち様 「味を描くおみそパレット」 ロゴ
omiso

ページトップへ


菌とともだち様 「みんながつどう 甘酒」ロゴ new
Amazake_colour

ページトップへ


ページトップへ
ページトップへ

HotDogDrive様(ロゴ作成)




Power Shift Japan様(ロゴ作成)
PSJ

過去の展示の様子(Youtube)

2014年4月 鍋島伊都子 個展「宇宙ウサギ」gallery494

2011年4月 2人展「パコ野菜サラダと肉」atelier bemster

お見積もり・ご用命・その他お問合せは、お気軽に下記メールアドレスまでどうぞ。
rabbitfoot[ a ] cooked-salad-web.com (←@マークに変えてご送信下さいませ。)

HPおよびブログ内の画像及び文章の著作権は全て管理人に属します。
無断転載・無断引用はご遠慮ください。

ページトップへ